重税反対

納税者の権利保護を 各地で重税反対全国統一行動

3・13重税反対全国統一行動②

 今年で54回目となる3・13重税反対全国統一行動が3月13日、各地で取り組まれました。納税者自身が自主申告の権利を使い、民主的な税制・税務行政の確立を求め、集会やデモ、集団申告を行いました。  衆院第1議員会館では重税反対中央各界代表者集会が行われ、全国商工団体連合会の太田義郎会長は「私たち中小業者は平和でこそ営業することができる」と主催者あいさつ。[記事を表示]

暮らしと営業守る緊急対策を 日本共産党物価高騰・国民生活防衛対策本部 初の会合

物価高騰対策本部の初会合

 日本共産党の物価高騰・国民生活防衛対策本部(本部長・小池晃書記局長)は4月1日、国会内で第1回会合を開きました。新型コロナ禍や物価高騰が営業や暮らしに与えている影響や対策の必要性について意見を交わし、政府に緊急に対策を求めていくことを確認しました。(動画はコチラ)  小池氏は「物価高騰と新型コロナ危機から暮らしと営業を守る対策が必要だ」と強調。4月か[記事を表示]

今すぐ減税 インボイス中止 消費税導入33年 全国一斉宣伝・行動

4・1怒りの宣伝行動 新宿 (2)

 消費税が導入されて33年を迎えた4月1日、コロナ禍でこそ消費税減税とインボイス(適格請求書)制度の中止を求める怒りの宣伝・署名行動、パレードが全国各地で取り組まれました。  東京・新宿駅前では消費税廃止各界連絡会が呼びかけて9団体が参加し、署名やシールアンケートを行いました。足を止めて訴えを聞く男性や、「物価が上がって大変。今すぐ消費税を引き下げてほ[記事を表示]

憲法守り減税求める 3・13重税反対中央各界集会

太田会長(スクリーン)のあいさつを聞く重税反対中央各界代表者集会の参加者=11日、衆院第2議員会館

 第53回3・13重税反対中央各界代表者集会が3月11日、衆院第2議員会館で開かれ、オンライン配信されました。  主催者あいさつで全国商工団体連合会の太田義郎会長は、岸田政権がロシアのウクライナ侵略に乗じて狙う軍事費2倍化や「核共有」の力の政治が憲法9条の破壊につながると批判。「憲法を守り、重税反対の声を上げよう」と力を込めました。  参加者・団[記事を表示]