日本共産党の田村貴昭衆院議員、仁比聡平参院議員は1月1日、北九州市小倉北区の八坂神社前で20日告示(29日投票)の市議選をたたかう候補者や高瀬菜穂子県議とともに年始のあいさつに立ちました。 「ご一緒に政治を変え良い年にしましょう」「野党共闘に頑張る日本共産党です」。約20人の後援会員が、出来たばかりの衆院必勝区ポスターなどを掲げてアピール。田村、仁…[記事を表示]
あいさつ・激励・懇談
安倍暴走政治止める 福岡県党会議で田村・真島両衆院議員と松岡比例予定候補が決意 市民連合が連帯あいさつ
第62回日本共産党福岡県党会議が12月25日、志免町で開かれ、市民連合ふくおかの青柳行信事務局長が連帯の挨拶をし、来る衆院選挙をたたかう田村貴昭(10区)、真島省三(9区)両衆院議員と松岡勝衆院比例予定候補が決意表明しました。 青柳氏は、四十数年市民運動をし、直接政冶に関わることはなかったが安倍政権の暴走のなか、政党と一緒にたたかっていくべきと感じ…[記事を表示]
大分市議選 1増4議席必ず 田村衆院議員駆けつけ事務所開き 花宮予定候補が決意
来年2月12日告示(19日投票)の大分市議選(定数44)で1議席増の4議席獲得をめざす日本共産党の新人、花宮いくお予定候補(67)の事務所開きが12月23日、市内でありました。地域住民、後援会員らで会場は満席。田村貴昭衆院議員が駆けつけ、激励しました。 花宮予定候補は、戦後の少年期を振り返り、「貧困の大本には戦争があった。若者、国民を再び戦争へ総動…[記事を表示]
暮らし守れの声託して やない予定候補が事務所開き 田村衆院議員が訴え 北九州市
北九州市議選で、小倉南区(定数12)から藤沢かよ予定候補とともに立候補する、やない誠予定候補の事務所開きが12月11日、行われました。これで日本共産党の10予定候補全員の事務所が開設しました。 道路の反対側まであふれる90人が詰めかける中、駆けつけた田村貴昭衆院議員は、強行採決を繰り返す安倍政権の異常な国会運営を批判。カジノ法案について市議団は多く…[記事を表示]
暴走政治を止める議席 大分市議選いわさき予定候補が事務所開き 田村衆院議員激励
来年2月12日告示(19日投票)の大分市議選に向け、日本共産党の新人、いわさき貴博予定候補の事務所開きが12月4日、大分市でありました。田村貴昭衆院議員が駆けつけ激励しました。ひろつぐ忠彦市議(衆院選大分1区予定候補)の議席を引き継ごうと参加者は決意を固め合いました。 田村氏は、国会会期中のわずか1カ月半にTPP(環太平洋連携協定)承認案・関連法案…[記事を表示]