各分野要求実現国会行動

自主申告運動強めよう 納税者権利擁護署名12万人超分 全商連など8団体が国会行動

Screenshot 2023-03-18 at 09-40-20 しんぶん赤旗電子版 今日の紙面

 岸田政権が3月中に「税務相談停止命令制度」を創設する法案の成立を狙う中、自主申告運動の擁護・発展をめざす行動が3月17日、国会内で行われました。「納税者の権利擁護を求める緊急署名」を呼びかけた8団体が12万4385人分の署名(2月22日分を含む)を提出しました。  所得税法等改定案に盛り込まれた命令制度は、財務相が税理士でない者の税務相談の停止を命令[記事を表示]

軍事費削って暮らしへ マイナカード義務化に抗議 国会前で行動

311953815_4838225466280403_1439119463376595809_n

 各分野の要求実現を求める定例国会行動が10月26日、衆院第2議員会館前で行われ、90人以上が参加しました。「マイナンバーカード義務化反対」のプラカードでアピールしました。主催は国民大運動実行委員会、安保破棄中央実行委員会、中央社会保障推進協議会。  主催者あいさつで全国商工団体連合会の中山眞常任理事は、軍事費2倍化で狙われる軍拡政策をやめれば、消費税[記事を表示]