活動日誌 | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 43

活動日誌

比例中心に躍進めざす 熊本で田村氏迎えつどい

つどいで訴える田村(正面左)、おくだ(同右)両氏=22日、熊本市

 熊本市の日本共産党熊本地区委員会は9月22日、田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)を迎え、迫る総選挙で比例を中心に躍進(九州・沖縄で2議席)めざす意思統一の場にと、青年会館でつどいを開きました。おくだ木の実衆院熊本2区予定候補がともに訴えました。  田村氏は、政治とカネ、統一協会問題、原発、改憲などを争点に「自民政治を大もとから変え[記事を表示]

さあ総選挙 #比例は共産党 農家救われる政権へ/田村貴昭議員が唐津でつどい 佐賀

参加者に訴える田村氏=20日、佐賀県唐津市

 佐賀県の日本共産党北部地区委員会は9月20日、田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)を迎え、唐津市で「食と農業を語るつどい」を開きました。農業従事者も含め約30人が参加し、質問や意見交流をしました。  田村氏は、スーパーなどの売り棚にコメが並ばないほどのコメ不足に陥った原因は、自民党政権の減反政策などコメ切り捨ての歴史が招いた結果と強[記事を表示]

連帯し要求実現に全力 北九州地区労連が定期大会 田村衆院議員あいさつ

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は9月15日、北九州地区労働組合総連合(北九州地区労連)の第36回定期大会に来賓として招かれ、あいさつしました。  田村氏は、自民党総裁選の複数の候補者が解雇規制の緩和を主張していることを批判し、「働く人が大事にされ、安心して働ける環境をつくることが政治の務めであり許されることではない」と訴えました。「草の根で活動する地区[記事を表示]

もとからかえる党おおきく 共産党の出番です 福岡

80203CA4-1345-4906-99D8-B848C51731E7

 日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)は9月15日、福岡市の城南区党後援会が開いた、国政・市政報告で訴えました。衆院福岡選挙区予定候補の松尾りつ子(2区)、山口ゆうと(3区)の2予定候補がともに訴えました。  田村氏は、自民党総裁選の9候補の誰一人として「政治とカネ」の問題に反省がないと批判し、裏金事件を暴き追及してきた「[記事を表示]

食と農 日本の政治語る 田村貴昭議員迎えつどい 長崎・南島原

つどいで訴える田村氏=14日、長崎県南島原市

 長崎県の日本共産党中部地区委員会は9月14日、田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)を迎え南島原市で「食と農、日本の政治を語るつどい」を開きました。30代の農業従事者など、会場いっぱいの約40人が参加。田村氏は、総選挙で勝利し長崎の農林水産業も、平和も守っていこうと訴えました。  田村氏は、裏金問題の責任を取らなければならないと始まっ[記事を表示]