聞きたい話聞けた/田村氏、日本改革熱く語る/大分3市町総選挙勝利へ

 迫る衆院選の勝利にむけて、日本共産党の日本改革の語り部として九州各県を駆け巡っている田村貴昭衆院比例候補は4月18日へ大分県の宇佐市安心院、日出町、国東市の二市一町で開かれた「集い」に弁士として登壇しました。「痛みの政治から安心の政治へ、戦争準備の政治から平和をしっかり守る政治へ」を訴えました。山下かい衆院比例候補(大分1区重複)が同行しました。

 農業が基幹産業の山あいの町、宇佐市安心院で田村氏は、北朝鮮ロケット発射問題について「制裁ではなく平和的外交的努力こそ必要」。農業では」「民主党は株式会社の参入を認めている」などと指摘し、日本共産党の日本改革を“電気紙芝居”を使って語りかけました。

 「定額給付金は二年後の消費税増税を見込んだ毒入りまんじゅう」とのべると参加者のうなずく顔がありました。

 また五百ミリリットルのペットボトルをスクリーンに映し出しながら「お米の値段は水よりも安い」と説明すると身を乗り出し映像をカメラにおさめようとする入もいて、会場はひときわ共感の拍手、驚きの声に包まれました。、田村氏は「政治の中身を変えてこそ国民の願いが実現できます。

 迫る総選挙で九州沖縄から必ず二議席を」と力強く訴えました。

 参加者の末松一男さん(84)は「自民・公明と民主党は同じグループ。本家と分家のようなものだ」と発言。田村氏が「おっしゃる通り。西松建設からがっぽり、政党助成金もがっぽり。政治の中身は同じです」と答えると、「きょうは来てよかった」と感想をのべました。

 集いも演説会もはじめてという七十代の夫婦は「聞きたかったことを話してくれました。近所の人みんなに聞かせてあげたい」。

 日出町、国東市の集いでも対話がすすみ、「共産党はもっと若者をつかんでほしい」「政治の中身を変えると世の中がよくなるということがよく分かった」など、期待と共感の声が多数聞かれました。(しんぶん赤旗九州・沖縄面2009年4月23日)