安住淳衆院予算委員長は2月18日の予算委理事会で、自民党裏金事件を巡り旧安倍派会計責任者の松本淳一郎氏に対する聴取を20日に都内のホテルで非公開で行うことを決めました。聴取は安住委員長と、自民、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の各党理事の5人に限定。理事会オブザーバーの日本共産党、れいわ新選組、公明党の出席を認めませんでした。 理事会では自民が…[記事を表示]
参考人招致
予算委の意思踏みにじる 小池氏が撤回要求
日本共産党の小池晃書記局長は2月18日、国会内で田村貴昭衆院議員とともに記者会見し、非公開・出席者限定の聴取について、「参考人招致を議決し、国政調査権の発動として真相解明することは予算委員会の意思のはずだ。それを踏みにじるやり方だ」と批判しました。(動画はコチラ) 小池氏は「松本氏の言い分で出席者を限定するのは前代未聞だ。理不尽な要求をうのみにした…[記事を表示]
旧安倍派会計責任者 予算委で聴取調整 衆院予算委理事会
自民党は2月17日の衆院予算委員会理事会で、同党の裏金事件をめぐり旧安倍派会計責任者の松本淳一郎氏が同委の聴取に応じる方向で検討していると伝えました。聴取の具体的な方法は与野党間で引き続き協議することとなりました。 日本共産党の田村貴昭議員は記者団に「松本氏の参考人招致なしに裏金問題の解明はないと主張してきた。一日も早く真相を聞く場を要求したい…[記事を表示]