日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)は12月24日、長崎、佐賀、福岡の各県の県党会議に駆け付け、あいさつしました。 長崎県党会議 長崎県諫早市で開かれた28回党大会の第4回長崎県党会議で、田村氏は12月22日の長崎市でのつどいで入党を呼びかけた18歳の青年が「多くの人々の幸福のために働くことにこそ自らの幸せがある…[記事を表示]
総会・大会あいさつ
比例2議席必ず 田村氏訴え 鹿児島県党会議
日本共産党鹿児島県委員会は12月17、鹿児島市内で第29回党大会第1回県党会議を開き、田村貴昭衆院議員があいさつしました。 田村氏は「戦争する国づくりが馬毛島をはじめ鹿児島を拠点に進められようとしている。国立病院の積立金、中小企業の融資、東日本大震災の復興のお金まで召し上げて、軍事費に充てている岸田政権」と批判。「党を大きくして、党大会を成功させ、…[記事を表示]
比例2議席必ず 田村氏訴え 門司・小倉地区党会議 北九州
日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)は12月16日、北九州市の門司・小倉地区委員会の第18回地区党会議に駆け付けてあいさつしました。 田村氏は、物価高騰で国民が苦しんでいるなか、裏金づくりに奔走し、インボイス制度など新たな増税を押し付ける経済無策の岸田政権を批判。日々のたたかいが政治を変え、追い込んでいると強調し、次の…[記事を表示]
平和守る党の躍進を 田村氏迎え総会 大分県党後援会
日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)は11月19日、大分市で開かれた大分県日本共産党後援会総会で、暮らし、平和を守り頑張る日本共産党の躍進を訴えました。 暮らしの問題で田村氏は、国民の多くが消費税減税を求めているにもかかわらず岸田政権がインボイスなどの増税にこだわるのは経団連からの要請と大企業からの献金があるからだと指…[記事を表示]
日本平和大会 大軍拡の政権退陣させよう 野党の国会議員らメッセージ 田村貴昭氏あいさつ
11月11日、鹿児島市で開かれた日本平和大会in鹿児島・開会集会で、「米軍基地も日米軍事同盟もない日本を目指して奮闘する国会議員から」として、日本共産党の田村貴昭衆院議員が連帯あいさつしました。 田村氏は、岸田政権が5年間で軍事費を43兆円にし、沖縄、九州でミサイル配備、全国で基地強靱(きょうじん)化対策を進めているとのべ「空前の大軍拡をやめさせよ…[記事を表示]