要請・請願・政府交渉 | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 111

要請・請願・政府交渉

変革の時 共に迎えよう 福岡県内27団体を赤嶺・田村両氏が訪問

 日本共産党の赤嶺政賢衆院議員と田村貴昭衆院九州・沖縄ブロック比例候補は1月5日、福岡都市圏に事務所のある労働組合や諸団体を新年のあいさつに訪れました。両氏が訪れたのは、県保険医協会、県歯科保険医協会、県商工団体連合会、県労働組合総連合、福岡市職員労働組合など27労組・団体。 福岡民主医療機関連合会では、赤嶺、田村両氏を、仕事の手を休めて笑顔で迎えました。 [記事を表示]

「原発再稼働許さない」市民が座り込み再開 九電本店前

 九州電力本店前(福岡市)で原発反対を訴えてきた市民が座り込む「原発とめよう!九電本店前ひろば」は1月4日、年明けの活動を再開しました。日本共産党からは田村貴昭衆院九州・沖縄ブロック比例候補らが参加しました。 雪の舞う厳しい冷え込みとなったこの日、今年最初の座り込みには約30人が、ひろばテントを訪れました。ひろば呼びかけ人の青柳行信さんは、昨年4月20日以来[記事を表示]

共産党と希望の政治を 総選挙勝利へ各地で訴え

田村・仁比氏「原発ゼロを」 日本共産党福岡県委員会は仕事始めの1月4日、田村貴昭衆院九州・沖縄比例候補、仁比聡平参院比例候補、ひえじま俊和衆院福岡1区候補とともに福岡市のJR博多駅前で新春街頭演説をしました。 田村氏は「九州電力の6基の原発がすべて定期点検で止まっても電気は足りています。九州でこそ自然エネルギーナンバーワン、原発ゼロをいち早く実現しましょう」[記事を表示]

総選挙勝利へ 新春ダッシュ

 日本共産党の田村貴昭衆院九州・沖縄比例候補は1月1日、仁比聡平参院比例候補とともに、北九州市の八坂神社前で初詣客に新年のあいさつをしました。(ブログ「八県百感」も御覧くださいhttp://tamura.air-nifty.com/1961/2012/01/post-2108.html) 約400年の歴史を誇る同神社の参道。高瀬菜穂子衆院福岡10区候補、市議[記事を表示]

〝チェック機能に期待〟〝TPPに大義ない〟 田村比例候補が商工会議所・農協と懇談 長崎・五島

 日本共産党の田村貴昭衆院九州・沖縄比例候補は12月19日、長崎県五島市入りし福江商工会議所、ごとう農協を訪ね、人口減に悩む島の活性化や農業へ甚大な打撃が予想されるTPP(環太平洋連携協定)について懇談しました。江川みつ子、向原安男両市議、橋本憲治五島地区委員長が同行しました。  福江商工会議所の才津為夫会頭は、震災復興などに投じられる巨額の予算の利権化が危[記事を表示]