要請・請願・政府交渉 | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 150

要請・請願・政府交渉

「今こそ共産党だ」/米国、財界優遇ただす/田村氏訴えに共感/福岡1区 田中氏と報告会

 衆院選九州・沖縄比例ブロック(定数二十一)二議席獲得めざし、連日駆け巡る比例候補・田村貴昭ブロック国政対策委員長を迎えた「福岡1区(福岡市東区・博多区)国政・市政報告会」が4月28日、博多区の千代公民館と東区の千早公民館で開かれました。 田村比例候補のほか、福岡県で活動する比例候補・田中みゆき県若者しごと相談室長(福岡1区重複)と比江嶋俊和市議らが国政、市[記事を表示]

サトウキビは沖縄農業の要/「農家守れ」国に訴えて/田村比例候補囲みつどい 南城

 沖縄入りしている日本共産党の田村貴昭衆院比例候補は4月24日、サトウキビなど農業がさかんな県南部の南城市で開かれた「党を語るつどい」の弁士となりました。,田村比例候補の党の日本改革を視覚化した「電気紙芝居」を見ようと、近隣市町村も含め二十五人が参加しました。 自衛隊のソマリア派兵、北朝鮮ロケット発射問題、西松建設違法献金疑惑など、国民の注目を集める重要な政[記事を表示]

暮らし優先貫く党 那覇市議選/田村氏が7候補応援

 ブロック国政対策委員長として九州・沖縄を駆け巡る日本共産党の田村貴昭衆院比例候補は4月23日から三日間の予定で沖縄入り。 迫る解散・総選挙での比例二議席獲得と県都・那覇市議選勝利に向け、那覇市内各地で七人の市議候補とともに街頭で訴えました。(写真上から我如古イチロー市議、比嘉みずき市議、前田ちひろ市議) 先々で「頑張って」と握手を求めてくる人、大きく拍手を[記事を表示]

「反対に根拠」わかった/福岡中央南地区 田村、小林候補かけ合い/党名に込められた思い

 九州・沖縄をかけめぐる田村貴昭ブロック国政対策委員長と、福岡で活動する小林とき子党福岡県青年・平和運動部長(2区重複)の両衆院比例候補は、日本共産党の福岡中央南地区委員会が4月21日夜、市内で開いた演説会の弁士をそろって務めました。 おなじみとなった田村候補の“電気紙芝居”は今回、小林候補との共同形式で進行。ユーモアを交えた両候、補のかけ合いのもと、財界・[記事を表示]