安倍政権が今国会で成立を狙う「水産改革法案」の拙速な審議をやめ、十分な議論をするよう求めて11月5日、全国の沿岸漁民が東京都内で緊急フォーラムを開きました。主催は、JCFU全国沿岸漁民連絡協議会、「漁業法改正法案に反対する漁業経済研究者の会」、「NPO法人21世紀の水産を考える会」です。 安倍首相は、所信表明演説で「次は、水産改革」だと表明。国が示す…[記事を表示]
国政報告・演説会・学習会・集会・決起集会(オンライン含む)
野党が連帯 安倍改憲許さない 福岡で集会
文化の日の11月3日、九条の会福岡県連絡会は「安倍9条改憲NO!県民福岡集会」を福岡市で開きました。500人が参加し、集会とデモ行進で「戦争への道、安倍9条改憲を止めよう」と訴えました。 石村善治代表世話人(福岡大学名誉教授)が憲法9条は日本と世界の平和の原動力だと述べ「安倍首相の改憲の意欲を打ち砕こう」と呼びかけました。 (田村議員の挨拶動画は…[記事を表示]
〝選挙勝つぞ〟大歓声 福岡県赤旗まつり、候補者ずらり 安倍政治退場、県政変えよう
日本共産党の小池晃書記局長を迎え、福岡市で10月21日に開かれた「第19回福岡県赤旗まつり」では、仁比そうへい参院議員(比例予定候補)、かわの祥子参院福岡選挙区予定候補、統一地方選をたたかう予定候補者がそろって登壇し、連続する二つの全国選挙を勝ち抜く決意を表明しました。6000人を超える参加者は大きな歓声と拍手でこたえました。 仁比氏は、自らも応援…[記事を表示]
民意どこ吹く風の安倍政権に厳しい審判下そう 小池氏が記念講演 福岡赤旗まつりに6000人超
来年の統一地方選・参院選の連続勝利をめざし、日本共産党福岡県委員会は10月21日、福岡市内の舞鶴公園で、記念講演に小池晃書記局長を招いた第19回福岡県赤旗まつりを開催しました。秋晴れのもと、小池氏が「この福岡から、民意などどこ吹く風の安倍政権に厳しい審判を下そう」と訴え、新しい政治の展望を縦横に語ると、前回を上回る6000人超が参加した会場は熱気と拍手に包…[記事を表示]
各地で党演説会 大分・中津で田村衆院議員
大分県中津市で9月24日、日本共産党の田村貴昭衆院議員を迎えた演説会が開かれました。田村氏は沖縄知事選での玉城デニー候補への支援を呼びかけるとともに、来年の参院選、統一地方選勝利に向け「暴走する政治と真正面から対決して頑張るのが日本共産党です。この党を大きくして、力合わせて安倍政権を打ち倒そう」と呼びかけました。 自民党総裁選後の世論調査にふれた田…[記事を表示]