大分県の日本共産党国東(くにさき)支部は2月18日、田村貴昭衆院議員を迎えて「日本共産党と市民のつどい」を国東市で開きました。4月の市議選で党議席の空白克服に挑む白石のりあき予定候補が「暮らしを応援する市政実現に力を尽くす」と決意を述べました。 国政報告した田村氏は、今国会の最大の焦点は安倍首相の9条改憲発議を許すのかどうかだと強調。「3000万署…[記事を表示]
国政報告・演説会・学習会・集会・決起集会(オンライン含む)
改憲阻止へ党大きく 新春のつどいで田村衆院議員訴え 福岡
日本共産党の田村貴昭衆院議員は2月11日、福岡市の党早良区後援会が開いた新春のつどいで講演し、会場いっぱいの参加者に「安倍政権を終わらせ、宝の憲法を守るため、日本共産党を大きくしよう」と呼びかけました。 田村氏は安倍9条改憲について、海外での際限のない武力行使に道を開くと批判。3000万署名の成功に向け、「改憲を市民と野党の共同で阻止しよう。日本共…[記事を表示]
田村衆院議員囲み市・国政報告会 福岡・小郡
日本共産党の田村貴昭衆院議員は1月28日、福岡県小都市で開かれた市政・国政報告会で訴えました。約70人が参加しました。 田村氏は、志位和夫委員長が衆院本会議の代表質問で沖縄全土での米軍機事故の続発を告発した際、松本文明内閣府副大臣が「それで何人死んだんだ」とヤジを飛ばし、辞任した問題を厳しく批判。「絶対に負けられない」として沖縄・名護市長選と安倍9…[記事を表示]
3000万署名の成功訴え 小倉南革新懇が田村衆院議員招き学習会 北九州市
北九州市の小倉南革新懇は1月27日、日本共産党の田村貴昭衆院議員を招いて定期学習会を開きました。 田村氏は、オスプレイ墜落以降、沖縄各地で繰り返されている米軍機のトラブルはいずれも所属が普天間基地だとのべ、「どこに基地があろうと県民の命と財産が危険にさらされる」と指摘。辺野古新基地建設阻止と名護市長選勝利を訴えました。改憲の危険性や野党共闘の現状を…[記事を表示]
もの言う党伸ばして 田村衆院議員迎え演説会 鹿児島・伊仙町
鹿児島県の徳之島、伊仙町の日本共産党伊仙支部は1月14日、田村貴昭衆院議員を迎えて日本共産党演説会を開催しました。 23日に告示される町議選で空白克服に挑戦する、上木(うえき)イサオ候補(77)=元=は、3期12年無所属町議として住民本位の町政をめざして活動してきたことを紹介。国政でも地方政治でもはっきりとものが言える、日本共産党の町議として議会に…[記事を表示]