来年の福岡県議選、北九州市議補選(1月27日投票)をたたかう日本共産党の大石正信県議予定候補、うど浩一郎市議予定候補の事務所びらきが11月3日、北九州市小倉北区で行われ、仁比聡平参院議員、田村貴昭衆院議員らが駆け付けました。 田村議員は、九州北部豪雨などで党の国会議員、地方議員が果たした役割を紹介し、「大石さん、うどさんが勝利すれば、県政も市政も住…[記事を表示]
宣伝・選挙(国政・地方・野党共闘)
福岡市長選来月4日告示 かみや予定候補を押し上げよう 決起集会で田村氏応援
11月4日告示(18日投票)の福岡市長選で、かみや貴行予定候補(無所属、日本共産党推薦)への支援を広げようと市民の会は10月27日、市内で決起集会を開きました。かみや予定候補が市政の展望について熱をこめて訴え、日本共産党の田村貴昭衆院議員が応援に駆けつけました。 かみや予定候補は、ロープウエー計画の中止や児童館の増設などの公約を訴えました。討論を通…[記事を表示]
熊本・宇土市議選告示 安倍政権に終止符を 田村氏駆けつけ激励
熊本県宇土市議選が告示された10月7日、日本共産党の田村貴昭衆院議員が、8期目をめざす福田けい一氏=現=の応援に駆けつけました。 田村議員は、「暮らしを守れ。『戦争する国』づくりの憲法9条改悪を許すな」の声を、この市議選、来年の参院選、統一地方選で託してほしいと呼びかけました。国政問題では、交渉が進む日本農業壊滅の枠組み日米自由貿易協定(FTA)や…[記事を表示]
玉城政権につなぐ勝利を 沖縄9町議選スタート 全力応援、新基地阻む確かな力 八重瀬町で田村議員が訴え
沖縄県八重瀬町議選(定数16)は、日本共産党の田村貴昭衆院議員が神谷セ一(64)=現=、神谷ノブオ(58)=現=両氏の合同出発式で必勝の訴えを行い「県知事選での玉城デニーさんの勝利につなげていこう」と呼びかけました。 田村氏は、米軍機が飛ぶたびに児童が校庭から避難させられる普天間第二小学校(宜野湾市)の現状に触れて「普天間基地は無条件で閉鎖・撤去さ…[記事を表示]
新基地反対 生活守る党 田村衆院議員が3市駆ける 沖縄・宜野湾・南城の候補応援
日本共産党の田村貴昭衆院議員は9月3日、沖縄統一地方選の市議選をたたかう沖縄市のチバあやこ(49)=現=、宜野湾市の宮城チカラ(43)=新=、南城市のマツダ兼弘(67)=現=の各候補を応援しました。 沖縄市の諸見里公民館前では、信号待ちで笑顔を浮かべて手を振るバイクの男性や自動車の女性がいました。 田村氏は、前回市議選でチバ候補が初当選し、…[記事を表示]