日本共産党の田村貴昭衆院議員は7月24日、福岡市のJR博多駅前で行われた党福岡県委員会の朝宣伝で、かわの祥子参院福岡選挙区予定候補らとともに安倍政権打倒を訴えました。 田村氏は、野党が西日本豪雨の災害対応を最優先とするよう求めたにもかかわらず、安倍政権が背を向けたことを批判。野党が共同で提案する被災者生活再建支援法の拡充の実現を訴え、「平和を壊し暮…[記事を表示]
宣伝・選挙(国政・地方・野党共闘)
「麻生財務相やめれ」 地元飯塚市で怒りの行動 田村衆院議員参加 福岡
麻生財務大臣の辞任を求め地元から声をあげようと、「麻生太郎財務大臣『もう、やめれ』みんなで行動準備会」は7月22日夕、福岡県飯塚市のJR新飯塚駅前で街頭宣伝をしました。田村貴昭衆院議員、かわの祥子参院福岡選挙区予定候補をはじめ約80人が参加しました。(動画はコチラ) 田村氏は、安倍政権が被災者生活再建支援法の拡充に背を向ける一方で軍事費を増大させて…[記事を表示]
農業守る2議席必ず 長崎・南島原市議選 小林・近藤氏が訴え 田村衆院議員が応援
日本共産党の田村貴昭衆院議員は6月3日、長崎県南島原市議選(10日投票)の応援に駆け付け、小林ともなり(74)=現=、近藤一宇(いちう)(68)=新=両候補とともに街頭から訴えました。 田村氏は「今の国会は、国民不在の安倍ファーストの政治に塗り替えられようとしている」と指摘。「ひどい政治はこれにとどまらず、TPP法案が衆院で強行可決され、参院で審議…[記事を表示]
田村衆院議員迎え国政・市政報告会 熊本・水俣市
熊本県の日本共産党水俣市委員会は5月26日、田村貴昭衆院議員を迎え、来年の参院選、統一地方選勝利をめざす国政・市政報告会を開きました。120人が参加。高岡朱美市議、勇退する野中重男市議の後継をめざす平岡朱予定候補がともに訴えました。 田村議員は、「働き方改革」一括法案や卸売市場法改定などで悪政を強行する安倍政権を批判。「政治の私物化にうそで開き直る…[記事を表示]
住みたくなる町に 田村衆院議員 福岡・添田
日本共産党の田村貴昭衆院議員は5月19日、福岡県添田町議選(7月3日告示、8日投票、定数13)で党の空白議席奪還をめざす永沼かよ子予定候補(65)の事務所開きに駆けつけ、訴えました。 田村氏は、安倍政権の一連の疑惑を厳しく批判。責任は安倍総理の政治の私物化にあるとし、「野党共闘で安倍政権を退場させる」と訴えました。「JR日田彦山線の復旧に奔走し、福…[記事を表示]