忙しい時は重なる。集中的に押し寄せてくる。先週は委員会質問が3回、今週も3回。原稿依頼もあれば、地方選挙も目白押しだ。
東京と九州、そして九州各県の移動は時間を要する。ドラえもんの「どこでもドア」があればなぁ、1日が48時間だったらなぁ、などとつまらないことを考えてしまう。
しかし、時間があっても解決するものではない。法案質疑のことを半日ゆっくり考えても、全く進まないこともある。一方、飛行機の中でサッと書き上げた原稿が案外よかったりする。要するに「追い込まれ型」。この性格は子どもの頃から変わらない。
今国会では、熊本地震対策に加えて、諌早干拓と有明海再生、下関北九道路や長崎新幹線の問題など、地元の課題も取り上げてきた。躍進を勝ち取って、質問時間も増えたので、一問一問、大切にしなければ。
間違った政治を質(ただ)すのがわが党の本領。だから「満額回答」などない。それこそ、安倍政権打倒への闘志がわくというものだ。
それでも、国民の要求をぶつけたら、一歩でも二歩でも前にすすめたい。質問を通じて、自治体庁舎の耐震建て替えに、国が支援することとなった。産みの苦しみ、その苦しみから成果が生まれたときはうれしい。
さて、次の質問準備にとりかからねば。その前にひと風呂浴びよう。不思議なことに湯船につかると、ひらめくことがある。同僚議員に聞いた。「焼酎を飲んだら能率が上がる」、「原稿書きは早朝に限る」、「新幹線の移動時間が勝負」等々。質問づくりは、人それぞれである。(しんぶん赤旗 2017年4月12日)