日本共産党の田村貴昭衆院議員は3月26日、統一地方選候補の応援のため熊本県内各地で演説を繰り広げました。熊本市の中央、北、東各区で、山本のぶひろ県議予定候補=現=、上野みえこ(中央区)=現=、やまべひろし(北区)=元=、いせり栄次(東区)=新=の各市議予定候補、益城町で、かい康之町議予定候補=現=がともに街頭から訴えました。 田村氏は、党議員の値打ちを語…[記事を表示]
活動日誌
平和な空守ろう むとう県議予定候補 田村衆院議員駆ける 佐賀
日本共産党の田村貴昭衆院議員は3月25日、佐賀市と佐賀県鹿島市を駆け巡りました。佐賀市では、自民党が現職6人に加え元職を公認し、議席増を狙うなど定数11を14人で争う激しい選挙戦となっている県議選佐賀市区をたたかう、むとう明美予定候補=現=とともにマイクを握り、「むとうさん頑張れの声を広げていこう」と呼びかけました。 田村氏は、佐賀空港へのオスプレ…[記事を表示]
保険証廃止法案撤回せよ マイナカード強制反対と集会
健康保険証を廃止してマイナンバーカードに一体化する法案の撤回を求める集会が3月23日、国会内で開かれました。会場いっぱいの200人が参加し、オンラインでも200カ所700人が視聴。「カードの強制はやめよ」と、発言が相次ぎました。 主催はマイナンバー制度反対連絡会と中央社会保障推進協議会、全国保険医団体連合会(保団連)。国会や省庁に約20万人の署名を…[記事を表示]
福祉充実求める議席 堀江県議予定候補の必勝を 田村貴議員訴え 長崎
長崎県で唯一の日本共産党県議の議席(長崎市区・定数14)の絶対確保と、長崎市議選(定数40)勝利に向け南部地区委員会は3月21日、田村貴昭衆院議員を迎えて長崎市内で演説会を開きました。 田村氏は「堀江ひとみ県議が長年求めてきた子ども医療費助成が4月から18歳までに拡充され、市では子どもの国保税が軽減。実績がある県議と市議団の宝の議席を何としても守っ…[記事を表示]
市議選勝利へ全力 田村貴昭衆院議員応援 長崎・大村
長崎県の日本共産党中部地区委員会は3月21日、大村市に田村貴昭衆院議員を迎え、市議選(定数25)での永山まみ予定候補=現=の勝利を目指す演説会を開きました。 田村氏は、小池晃書局記長が国会で明らかにした自衛隊基地の強靭(きょうじん)化にふれ、「核兵器による攻撃も想定されており、大村航空基地をはじめ、長崎の多くの基地がその対象になっている。今、これに…[記事を表示]