日本共産党の小池晃書記局長は11月5日、熊本市内で街頭演説し、田村貴昭衆院比例予定候補(衆院議員)、おくだ木の実・衆院熊本2区予定候補の勝利、九州・沖縄ブロックでの日本共産党の躍進で「岸田政権を倒し、希望の持てる新しい日本をつくろう」と訴えました。(動画はコチラ) 小池氏は、田村氏が国会で、憲法違反の大軍拡を撤回せよと首相に迫り続け、インボ…[記事を表示]
活動日誌
賃上げ・消費税減税争点に 「失われた30年打開」 田村議員迎え総選挙勝利へ演説会 福岡
日本共産党の福岡市西区後援会は11月5日、田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)を迎え、九州・沖縄での2議席奪還をはじめ総選挙勝利をめざす演説会を開きました。山口ゆうと衆院福岡3区予定候補が決意表明をしました。 田村氏は、消費税の減税こそが国民の負担増に一番効果があるにもかかわらず、全く聞く耳を持たない岸田政権を批判。自民党の間違っ…[記事を表示]
戦争準備の政権に反撃を 憲法集会で田村貴昭議員 北九州市
憲法で平和な社会を実現しようと活動する市民団体「平和をあきらめない北九州ネット」は11月3日、北九州市小倉北区で憲法集会を行い、約150人が参加しました。集会では大増税と大軍拡を許さず、戦争させない集会アピールを採択。「ガザ攻撃やめろ」のプラカードを一斉に掲げました。 日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄比例予定候補)、社民党の志岐玲子福岡…[記事を表示]
軍拡より社会保障拡充を 署名10万人分を提出 中央社保協が院内集会で
中央社会保障推進協議会(中央社保協)は11月2日、「軍事費の拡大より社会保障の拡充を求める」国会請願署名約10万人分を提出しました。紹介議員33人のうち院内集会に参加した議員に手渡しました。 署名の請願項目は(1)軍事費拡大ではなく社会保障の国民負担を軽減し、医療・介護・福祉・年金・教育・子育て・生活保護などを拡充(2)大企業と富裕層への課税強化で…[記事を表示]
軍拡とめる共産党大きく 田村比例予定候補迎え演説会 長崎・諫早
長崎県の日本共産党中部地区委員会は10月29日、田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)を迎え、諫早市で演説会を開きました。 田村氏は、岸田首相の1回限りの給付、1年限りの減税を「付け焼き刃の対策」だと批判。「消費税を引き下げるのが最大の物価対策」だと強調しました。 イスラエル・ガザ紛争では121力国の賛成で採択さ…[記事を表示]