馬毛島基地問題(FCLP) | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 5

馬毛島基地問題(FCLP)

馬毛島に基地許さない 田村衆院議員迎え演説会 鹿児島・西之表

 馬毛島への米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)の移転が狙われる鹿児島県西之表市で12月5日、日本共産党の田村貴昭衆院議員を迎えた演説会が開かれました。  田村氏は、「馬毛島の基地建設を許さない八板俊輔現市長と、日本共産党の2人の市議の勝利で基地建設を止める。来年の総選挙で野党連合政権を実現しよう」と訴えました。  「馬毛島への米軍施設に反[記事を表示]

馬毛島軍事基地化 連帯で止める 地元住民が院内集会 共産党・立民・社民議員参加

16日 馬毛島問題で院内集会

 鹿児島県の「馬毛島(まげしま)への米軍施設に反対する市民・団体連絡会」は11月16日、米空母艦載機の陸上離着艦訓練(FCLP)移転など馬毛島(西之表市)の「軍事基地化」に反対する集会を参院議員会館で開きました。 同連絡会は同日、防衛省にFCLP移転反対署名30万125人分を提出しました。 あいさつした山内光典事務局長は、自然豊かで豊富な漁場を持[記事を表示]

基地建設・FCLP訓練移転やめさせて 田村衆院議員に西之表住民ら 鹿児島

種子島で漁業者、自治体、観光協会、市民団体と懇談=21日 (2)

 日本共産党の田村貴昭衆院議員、まつざき真琴衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補(鹿児島2区重複)は10月21日、鹿児島県西之表(にしのおもて)市・馬毛島(まげしま)への米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)移転について、同市の副市長や漁業者、観光協会、市民団体のメンバーと懇談しました。  馬毛島をめぐっては八板俊輔市長が7日に計画反対を表明しています。中野[記事を表示]

馬毛島 7月中旬にも掘削 漁業への影響ただす 田村貴昭衆院議員

Screenshot_2020-06-30 しんぶん赤旗電子版 今日の紙面

米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)の移転候補地である馬毛島(まげしま=鹿児島県西之表市)をめぐり、防衛省が港湾施設建設のための海上ボーリング(掘削)調査を行おうとしています。日本共産党の田村貴昭衆院議員が質問主意書で漁業への影響などをただしました。 防衛省が地元の種子島漁協に配布した資料によると、海上ボーリング調査は7月中旬から来年3月末ごろで、東海岸[記事を表示]

馬毛島 米軍訓練場 地元に隠し設計継続 田村氏聴取で判明

 米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)の移転が狙われている馬毛島(鹿児島県西之表市)をめぐり、防衛省が地元に隠して設計を委託していた問題で、いったんは設計を除外することにしたと説明したものの、実際は設計を行っていることが4月17日、日本共産党の田村貴昭衆院議員による防衛省からの聞き取りで明らかになりました。  政府は約160億円を投じて、馬毛島の地権者「[記事を表示]