日本共産党の田村貴昭衆院議員は3月23日、鹿児島市議選(4月7日告示、14日投票)の応援のため、3期目に挑む、園山えり予定候補の地元、唐湊(とそ)で開かれた演説会に駆け付け、支援を訴えました。 田村議員は、自民党の裏金事件を厳しく批判。「政治を金でゆがめる企業・団体献金の禁止、政党助成金廃止、パーティー券購入禁止を訴え、清潔な政治を貫く日本共産党の…[記事を表示]
国政報告・演説会・学習会・集会・決起集会(オンライン含む)
腐敗政治決着つけよう 春のつどいで田村氏強調 福岡・宗像
福岡県宗像市の日本共産党後援会と市委員会は3月17日、総選挙と10月の市議選勝利に向け、「春のつどい」を開きました。田村貴昭衆院議員(九州・沖縄ブロック比例予定候補)が駆け付け、新留久味子、川内亮両市議とともに訴えました。 田村氏は、自民党の裏金事件をめぐり、党の主張と世論が政治を動かしているとのべ、「腐敗政治に決着をつけるのは、党の躍進で」と支持…[記事を表示]
自民裏金徹 底究明へ 九州・沖縄比例で2議席へ 田村議員が国政報告会 福岡市西区
日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)は3月10日、福岡市の西区日本共産党後援会が開いた国政報告会で、山口ゆうと衆院福岡3区予定候補とともに訴えました。 田村氏は、能登半島地震による被災地での視察や、漁業者支援に向けた国会論戦での成果などを紹介。自民党の裏金問題では「徹底究明していく」とのべ、企業・団体献金の全面禁止のた…[記事を表示]
川内原発60年運転許すな 北九州集会に市民ら600人参加 田村貴昭氏あいさつ
「なくせ原発!許すな再稼働」と訴える「さよなら原発!北九州集会実行委員会」は3月10日、北九州市内で集会を開きました。日本共産党の田村貴昭衆院議員が駆け付け、あいさつしました。党北九州市議団や市民ら600人が参加しました。 深江守事務局長は、「能登半島地震を最後の教訓とし、原発が廃止されるその日までともにがんばりましょう」と呼びかけました。 …[記事を表示]
値打ち光る党今こそ 田村氏迎え政治を語るつどい 福岡市東・博多地区
福岡市の日本共産党東・博多地区委員会は3月9日、田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)を迎え、「政治を語るつどい」を開きました。わたぬき英彦衆院福岡1区予定候補がともに訴えました。 田村氏は、能登半島地震の避難所の改善や自民党派閥の裏金問題追及などの国会論戦を紹介。さらに福岡をはじめ九州でも食料自給率の低下や米軍基地化などアメリカ言…[記事を表示]