参院選公示(7月4日)が目前に迫る中で広範な有権者に党の勢いを示そうと、日本共産党福岡県委員会は6月28日、福岡市の繁華街、天神で大宣伝行動に取り組みました。 市内3党地区委員会の党員や後援会員らが参加し、のぼりやプラスターを掲げ、「赤旗」6月号外を配布。田村貴昭衆院議員と真島省三衆院九州・沖縄ブロツク比例候補がともに訴えました。 田村議員…[記事を表示]
宣伝・選挙(国政・地方・野党共闘)
「比例は共産」大行動 統一候補必勝も 田村衆院議員・まつざき 比例予定候補 鹿児島
日本共産党のまつざき真琴参院比例予定候補の地元、鹿児島市吉野町で6月23日、田村貴昭衆院議員を迎えて、声の宣伝や対話、「担い手」を広げる大行動に取り組みました。吉野支部をはじめ13支部から37人が参加し、宣伝カー4台で40力所で街頭演説。226人と対話しました。 まつざき氏は、大企業や富裕層から中小企業並みの税負担を求め、アメリカへの「思いやり予算…[記事を表示]
安倍退陣・改憲許さぬ 市民と野党力合わせ19日行動 福岡
安保法制が強行された19日(2015年9月)にあわせ、市民と野党の共闘で参院選を勝利し憲法改悪を阻止しようと、市民団体による街頭演説が6月19日、福岡市天神で行われました。約200人が集まり、各野党の代表がスピーチしました。九条の会福岡県連絡会、市民連合ふくおか、県総がかり実行委員会の共催です。 県総がかり実行委員会の青柳行信代表は、安倍政権が憲法…[記事を表示]
筋通す共産党頑張れ 田村衆院議員が国政報告・宣伝 長崎
日本共産党長崎県・南部地区委員会は6月16日、長崎市で田村貴昭衆院議員を迎え、参院選勝利に向けた国政報告会と街頭宣伝を行いました。会場は参加者でいっぱいになりました。 田村氏は、今話題の年金改革問題や消費税増税について詳しく解明。共産党の希望の持てる政治の「三つの提案」を紹介しました。訴えれば響く情勢だと述べ、参院選では比例選挙で7議席を必ず押し上…[記事を表示]
原発なくそう金曜行動 再エネ転換訴え田村議員も参加 北九州
北九州市の「さよなら原発!北九州連絡会」は6月14日、小倉駅前で原発いらない金曜行動に取り組みました。2012年7月から毎週続け、この日は350回目。95人が参加し、日本共産党の田村貴昭衆院議員、高瀬菜穂子県議も駆け付けました。 病院職員らがリレートークで原発ゼロ、再生可能エネルギーへの転換を訴えました。オーストリア人の男性が「私の国には原発ありま…[記事を表示]