鹿児島県の日本共産党熊毛地区委員会は7月22日、西之表(にしのおもて)市で、田村貴昭衆院議員、まつざき真琴衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補(鹿児島2区重複)、平良行雄県議を弁士に国政・県政報告会を開きました。約50人が参加しました。 田村氏は「総選挙で、コロナ対策に失敗した菅義偉首相はお引き取りいただき、野党、日本共産党に命、なりわい、暮らしを守…[記事を表示]
国政報告・演説会・学習会・集会・決起集会(オンライン含む)
米軍訓練移転 交付金デマに反論を 田村氏ら住民と懇談 鹿児島・西之表
日本共産党の田村貴昭衆院議員、まつざき真琴衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補(鹿児島2区重複)、平良行雄県議は7月21日夜、鹿児島県西之表(にしのおもて)市で、「馬毛(まげ)島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会」と懇談しました。45人が参加し、同島への米空母艦載機離着陸訓練(FCLP)移転をめぐる田村氏の国会活動報告を聞きました。 会場から「基…[記事を表示]
新庁舎やめ福祉充実 田村氏が演説会 はしもと予定候補市議選へ決意 熊本・八代
熊本県の日本共産党南部地区委員会と八代市委員会は7月17日、田村貴昭衆院議員を迎えて、同市で日本共産党演説会を開きました。はしもと徳一郎市議予定候補が8月の市議選に向けた決意を語りました。 田村氏は、菅政権を批判し、「総選挙で九州・沖縄ブロックの比例2議席以上を」と支持を訴えました。昨年の豪雨で、はしもと市議と連携して坂本町の寸断された道路確保のた…[記事を表示]
100周年へ強大な党を 党大分県委が県党会議開く
日本共産党大分県委員会は6月27日、第78回県党会議を開き、「総選挙勝利と党創立100周年に向け強大な県党建設をめざす」との県総合計画を採択しました。 林田澄孝委員長は国民の命をないがしろに五輪開催を強行する菅政権を批判。「政権交代と新しい政治の実現が国民の願いにこたえる日本共産党に課せられた重大な責務となっている」と強調しました。 田村貴…[記事を表示]
衆院選も町議選も 田村衆院議員・永田候補訴え 長崎・佐々町
日本共産党の田村貴昭衆院議員は6月6日、長崎県の北部地区委員会が佐々町で行った街頭演説で、15日告示(20日投票)の同町議選での永田かつみ予定候補の勝利と衆院選での日本共産党の躍進を訴えました。 田村氏は、永田予定候補がこの4年間で小中学校へのエアコン設置、高校卒業まで医療費の窓口負担なし、国保税・介護保険料の引き下げなど抜群の働きをしていると紹介…[記事を表示]