新着情報
国会質問
食品輸出 農家潤さず 輸入原料の加工品4割 田村貴昭氏が指摘
田村貴昭議員は5月18日の衆院農林水産委員会で、政府が誇る2021年の農産物・食品輸出額1兆円超の多くを輸入原料を使った加工品が占め、農家所得向上に寄与していないと批判しました。(質問動画はコチラ) 田村氏は、21年の農産物・食品の輸出額が1兆2
インボイス廃止せよ 痛切な声に向き合え 田村貴昭衆院議員
田村貴昭議員は5月17日の衆院財務金融委員会で、消費税の適格請求書保存方式(インボイス制度)について質問しました。鈴木俊一財務相は、財務省に1~3月に届いたインボイス制度廃止などを求める地方議会の意見書が145件にのぼったと明らかにしました。(質問動画は
法定通貨建て規制を 田村貴昭衆院議員 急拡大の暗号資産
田村貴昭議員は5月13日の衆院財務金融委員会で、不正金融取引対策などを強化する資金決済法等改正案で規制対象となる法定通貨建ての暗号資産で国民が被害に遭わないよう、類似商品と同等の水準での規制を求めました。(質問動画はコチラ) 海外では法定通貨との
- 要請・請願・政府交渉
- 宣伝・選挙(国政・地方・野党共闘)
- 災害・復興・被災者支援
- 国政報告・学習会・集会
- 地方自治(地方行財政)
- あいさつ・激励・懇談
- 農業(家族農業・所得補償・農業外国人問題等)
- エネルギー問題(脱原発・脱石炭火力・再エネ)
- 現地調査・要望聞き取り
- 公害(水俣・アスベスト・枯葉剤245T・大気汚染・カネミ油症)
- 郵政・情報通信
- 自由貿易協定(TPP・EPA・FTA)
- 福祉・医療・教育
- 自衛隊・米軍・基地問題
- 森林・林業(盗伐・違法伐採含む)
- 平和・憲法・安保(戦争法)
- 新型コロナウィルス、給付金
- 漁業・水産業
- ダム・鉄道・道路(長崎新幹線・下関北九州道路・治水・鉱害)
- 諫早干拓・有明海再生
- 馬毛島基地問題(FCLP)
- 畜産・酪農(動物検疫・豚コレラ含む)
- 暮らし・雇用と営業・消費税
- 地球温暖化・気候変動
- 食料主権(種子・種苗)・食品安全
- オンライン国政報告・政府要請
- 環境保護・生態系保全・生物多様性・動物愛護
- 廃棄物(廃棄物処理・プラスチックごみ等)
- 農水産物流通・加工(卸売市場)
- インボイス
- RCEP
- 農水省・大手養鶏業者贈収賄事件
- 国政報告・学習会・集会,
- 院内集会
- 田村衆院議員に聞く
- 重税反対
- 飼料・肥料の高騰
- テレビ・ラジオ出演
- みどりの食料システム
- 水田交付金
- コロナ化で米余り・米価下落、食糧支援
- ウクライナ侵略
- 野党合同ヒアリング
- 土壌汚染
- 事業復活支援金制度