全国商工団体連合会婦人部協議会(全婦協)は2月10日、参院議員会館で、自営業者の家族従業者の働き分を必要経費と認めない所得税法56条の廃止、消費税減税・インボイス(適格請求書)制度中止をめざす集会を開きました。所得税法56条廃止を求める8万5000人の国会請願署名を提出しました。 オンライン89カ所を含め133人が参加しました。主催者あいさつした塚…[記事を表示]
活動日誌
佐賀・小城市議選告示 コロナ対策先頭に 松尾候補が第一声 田村衆院議員が応援
佐賀県小城(おぎ)市議選が告示(13日投票、定数20)された2月6日、日本共産党の田村貴昭衆院議員は松尾よしゆき候補の第一声に駆け付け訴えました。 田村氏はコロナ感染拡大のなか、ワクチンの3回目接種がイギリスでは5割を超えているのに日本ではわずか4・38%だと指摘。安倍政権からコロナ対策が後手に回り、岸田政権でもその姿勢が続いていると批判。中小企業…[記事を表示]
佐賀・小城市議選 松尾候補が第一声
佐賀県小城(おぎ)市議選(定数20、立候補22人)が2月6日告示(13日投票)され、日本共産党の松尾よしゆき氏(74)=現=が立候補しました。6期目の挑戦で、現有議席確保を目指します。 松尾候補は、▽国保税の子どもの均等割廃止▽小・中学校の給食費無料化▽医療費高卒までの無料化―などを公約。市予算約206億円などの財源も示し、実現に全力を尽くします。…[記事を表示]
苦難軽減の議席必ず 中尾予定候補を田村氏応援 佐賀・みやき町
日本共産党の田村貴昭衆院議員は2月5日、町議選(15日告示、20日投票、定数16)を目前にした佐賀県みやき町のショッピングセンター前で中尾純子予定候補とともに街頭宣伝をしました。 田村氏は中尾予定候補の実績を紹介。全国でコロナ感染が拡大するなか、ワクチン接種率や抗原検査、PCR検査キットの不足などをあげ、「政府のコロナ対策が後手後手になり感染がここ…[記事を表示]
枯れ葉剤成分 処理へ 田村貴昭衆院議員の要求に林野庁調査
猛毒の枯葉剤の成分「2・4・5T剤」(2・4・5トリクロロフェノキシ酢酸)が全国の山林に埋まっている問題で、林野庁が掘削・撤去を念頭に調査を開始したことが分かりました。日本共産党の田村貴昭衆院議員の求めに応じたもので、全国46カ所のうち、今年度中にまず4カ所で現地調査や掘削方法の検討をするとしています。 「2・4・5T剤」は、猛毒のダイオキシンを含…[記事を表示]