予算委員会 | 委員会 | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 2

予算委員会

賃上げ・社会保障拡充を 田村貴昭氏質問 秋山全労連議長が陳述  衆院予算委が中央公聴会

2月25日 予算委公聴会

 衆院予算委員会は2月25日、2025年度政府予算案についての中央公聴会を開催しました。ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中熙巳(てるみ)代表委員や全労連の秋山正臣議長ら8氏が意見を陳述しました。  秋山氏は、予算案は8兆円超の軍事費により、社会保障や教育などの予算が伸びず、国民生活が圧迫されているとして、抜本的組み替[記事を表示]

コメ不足・高騰は国の責任 予算措置で農家支援を 田村貴昭議員が追及 衆院予算委

パネルを示して質問する田村貴昭議員=20日、衆院予算委

 日本共産党の田村貴昭議員は2月20日の衆院予算委員会で、米の価格高騰を招いた政府の責任を追及し、財政措置で農家を支え、米の安定供給を保証する抜本的政策転換を求めました。(質問動画はコチラ)  田村氏は、これまで米不足・価格高騰に対し政府は「需給は逼迫(ひっぱく)していない」「もうすぐ新米が出回る」として手を打ってこなかったと批判。「責任をどう受け止め[記事を表示]

コメ不足・高騰異常 衆院予算委 田村貴昭氏 “需給安定責任の放棄”

パネルを示して質問する田村貴昭議員=20日、衆院予算委

 「国民が主食のコメを買えず、高くて食べられない」―。コメ不足・価格高騰の異常事態の背景にはコメの生産や安定供給への責任を投げ捨ててきた自民党農政がある―。日本共産党の田村貴昭議員は2月20日の衆院予算委員会でその実態を告発し、根本からの農政転換を迫りました。(質問動画はこちら)  業者間でのコメの相対取引価格は1月、全銘柄平均で昨年同月よりも69%上[記事を表示]

空自機豪州に事実上配備 田村貴昭議員告発 集団的自衛権行使も想定 衆院予算委

 日本共産党の田村貴昭議員は2月10日の衆院予算委員会で、政府がF35ステルス戦闘機を海外に配備し安保法制で可能となった集団的自衛権行使の適用範囲を米国以外にも拡大しようとしている実態を告発しました。(質問動画はこちら)  安保3文書の一つ「国家防衛戦略」の運用構想に基づく日豪2プラス2(外務・防衛閣僚協議)合意(2022年12月)は、自衛隊の[記事を表示]

契約予算すでに1兆226億円 馬毛島基地建設やめよ 衆院予算委 田村貴昭議員

20250212_2020527

 日本共産党の田村貴昭議員は2月10日の衆院予算委員会で、鹿児島県・馬毛島での自衛隊基地建設経費が青天井に膨らむと指摘し、基地建設の中止を強く求めました。(質問動画はこちら)  7日の日米首脳会談で発表された「共同声明」は「南西諸島での日米間の軍事プレゼンスの向上」を明記。田村氏は、防衛省は南西諸島に位置する馬毛島を「日米同盟の抑止力・対処力強化の極め[記事を表示]