日本民主青年同盟宮崎県委員会は7月19日、宮崎市の宮崎労働局を訪ね、最低賃金額(現行897円)の引き上げを要請しました。日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)、前屋敷恵美県議、白江好友県青年・学生部長(衆院宮崎2区予定候補)が同行しました。 民青の大迫雄大県委員長は対面やインターネットで集めた若い労働者や学生の窮状を紹介…[記事を表示]
要請・請願・政府交渉
最賃引き上げ1500円に 熊本の民青が労働局要請 田村貴昭議員同席
日本民主青年同盟熊本県委員会は7月16日、熊本労働局(熊本市)を訪れ、最低賃金額を時間額1500円(現898円)に引き上げることなどを要請しました。日本共産党の田村貴昭衆院議員(衆院九州・沖縄ブロック比例予定候補)、党熊本県委員会の山本伸裕書記長が同席しました。 民青の高崎匡史県委員長は、物価高騰に賃金が追い付かず窮状を訴える学生の声など民青で取り…[記事を表示]
急速に進む軍事化反対 防衛省などと党福岡県委員会ら交渉 田村貴昭議員が同席
日本共産党の福岡県委員会、北九州市議団、徳永克子・行橋市議、池亀豊・築上町議、松尾りつ子衆院福岡2区予定候補は7月10日、国会内で、「安保3文書」に基づき福岡県で急速に進められる軍事化に反対する申し入れを、岸田文雄首相、木原稔防衛相ら宛てに出しました。田村貴昭衆院議員が同席しました。 博多港(福岡市)と北九州空港(北九州市・苅田町)の「特定利用港湾…[記事を表示]
門司遺構 破壊ノー 田村貴昭氏が政府交渉 福岡
北九州市門司区の市の複合公共施設建設予定地で初代門司港駅(旧門司駅)遺構が出土し、市が記録保存のみで取り壊そうとしている問題で、日本共産党の田村貴昭衆院議員は6月28日、文化庁と文部科学省の担当者とオンラインで交渉をしました。国連ユネスコの諮問機関イコモスが25日、遺構保全を求める声明を出したことをふまえ、党市議団と共に国としての対応を求めました。 …[記事を表示]
インボイス廃止要請 建設アクション実委が国に 田村貴昭・伊藤岳氏あいさつ
建設関連の労働組合でつくる「建設アクション実行委員会」は6月19日、国会内で、インボイス(適格請求書)制度廃止と消費税の引き下げなどを求める財務省要請を行いました。日本共産党の田村貴昭衆院議員と伊藤岳参院議員が参加しました。 鈴木俊一財務相あての要望書は、全国建設労働組合総連合が行ったアンケート調査で、インボイス登録しても新たな負担分を価格転嫁でき…[記事を表示]