第211回常会国会
予算委員会公聴会
- 2023.02.16 学費軽減 一番の対策 中央公聴会 少子化巡り公述人 田村貴昭氏が質問
予算委員会分科会
- 2023.02.20 紙の保険証なくすな マイナカード一体化に田村貴昭氏 衆院予算委分科会
- 2023.02.17 インボイスで電力値上げ 田村貴昭氏追及 損失58億円補てん 衆院財金委
議院運営委員会
- 2023.02.24 国債引き受け継続 日銀総裁候補の植田氏 衆院議運委 所信の聴取 田村貴昭議員に答弁
- 2023.02.24 しんぶん赤旗【解説ワイド】 「異次元政策継続」の植田新総裁候補
財務金融委員会
- 2023.03.15 税負担影響把握せず 田村貴昭氏 インボイス中止訴え 衆財金委
- 2023.02.21 インボイス損失穴埋め特例 電力会社に年580億円 田村貴昭氏追及 衆院財金委
- 2023.02.21 財務相に強力な権限 税務相談停止命令 田村貴昭氏が追及 衆院財金委
- 2023.02.10 一般家庭にインボイス催促 太陽光発電 多額公費はがき送る 田村貴昭議員追及
農林水産委員会
- 2023.03.15 有明海ノリ養殖 困窮 田村貴昭氏、損失補てん求める 衆院農水委
- 2023.03.14 ハエ媒介 知見活用を 田村貴昭氏 鳥インフル防疫で 衆院農水委
- 2023.03.14 政府 輸入小麦5・8%値上げ 田村貴昭氏「大幅値下げを」
- 2023.03.08 「開門判決無効」は誤り 田村貴昭氏 「国に開門義務」の答弁 衆院農水委
- 2023.03.08 酪農廃業回避を急げ 田村貴昭議員、支援強化訴え 衆院農水委
本会議
- 2023.02.09 インボイスは中止に 田村貴昭議員が所得税法等改定案で質問 衆院本会議
災害対策特別委員会
- 2023.03.16 72時間時限”根拠ない 田村貴昭氏 救出基準改定を要求 衆院災害特委