活動日誌 | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 14

活動日誌

共産党県委が旗開き 田村貴昭氏訴え 長崎

共産党躍進への決意を固め合う(右から)田村、つつい、西田、原口の各氏=4日、長崎市

 日本共産党長崎県委員会と南部地区委員会は1月4日、田村貴昭衆院議員を迎え、長崎市で党旗びらきを実施しました。田村氏は「共産党が求め続けてきた企業・団体献金廃止が政治の大きな流れになってきている。ここに確信を持ち、地方選、夏の参院選勝利に向けがんばろう」と呼びかけました。つつい涼介参院長崎選挙区予定候補がともに訴えました。  田村氏は年末に閣議決定され[記事を表示]

さあ参院選 共産党躍進で新しい政治/裏金事件の解明を 田村貴昭氏 北九州

北九州市の八坂神社前で、恒例の新年のごあいさつ

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は1月1日、北九州市議選をたたかう大石正信、出口しげのぶ(共に小倉北区)、うど浩一郎(小倉南区)各予定候補と、初詣客でにぎわう同市小倉北区の八坂神社前で元日宣伝をしました。  「市議選で暮らしに希望を持てる年にしよう」―参加者らは参拝客と年始のあいさつを交わし、市独自の物価高騰対策の実現を訴えました。田村氏は「裏金事件の解[記事を表示]

大企業優先やめ市民生活支えよ 全国注目の総力戦 田村貴昭氏 北九州市議選に支援を

27日 小倉北区を街頭宣伝

 来月17日に北九州市議選の告示(26日投票)が迫る同市小倉北区で12月27日、日本共産党の田村貴昭衆院議員は出口しげのぶ予定候補とともに区内4カ所で街頭演説をし、「各党が総力を挙げ、全国が注目する市議選。日本共産党にご支援を」と訴えました。  田村氏は、石破政権がラピダス、TSMCといった半導体企業の支援・誘致に1兆円規模の予算を費やしていることや、[記事を表示]

党議席の値打ち力説 北九州市議選で田村貴昭氏

26日 湯川市民センターで田村貴昭衆議員を迎えての集い

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は12月26日、1カ月後に迫る北九州市議選(1月17日告示・26日投票)での党躍進をめざし、同市小倉北区と小倉南区のそれぞれの党後援会などが開いた決起集会で訴えました。小倉北区では大石正信=現=、小倉南区では、うど浩一郎=新=の両予定候補が訴えました。  田村氏は、党市議団が18歳までの子ども医療費助成実現など、豊富な実績[記事を表示]

大分・日出生台 日英訓練 住民無視に抗議 党県委が政府交渉

スクリーンショット 2024-12-26 16.24.55

 大分県の陸上自衛隊日出生台(ひじゅうだい)演習場で1月15日から始まる陸自と英陸軍との共同軍事演習(26日まで)を前に、日本共産党県委員会は12月26日、国会の田村貴昭衆院議員と県内3会場をオンラインでつないで防衛省と交渉を行いました。  参加者から「なぜ日出生台なのか」「地元自治体にていねいな説明は行ったのか」「夜間訓練はあるのか」などの質問が相次[記事を表示]