活動日誌 | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 13

活動日誌

北九州市議選勝利へ力合わせ 新春のつどい 田村貴昭議員ら訴え

11日の集い

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は1月11日、目前に迫る北九州市議選(17日告示・26日投票)勝利に向け、同市八幡西、東両区の地域後援会などが開いた新春のつどいで訴えました。八幡西では、いとう淳一、永井ゆう両予定候補=いずれも現=、八幡東区では、きた時子予定候補=新=がともに訴え、決意を固め合いました。  田村氏は、自民党の裏金事件の解明をめぐり、総選挙[記事を表示]

生活保護家族介護料の対象 障害福祉サービス利用も 田村議員に厚労省回答

1248

 厚生労働省は1月10日、日本共産党の田村貴昭衆院議員に対し、生活保護受給世帯への支給額算定に関し、家族を介護している場合に上乗せされる家族介護料加算の対象となる世帯の障害児者が、介護・障害福祉サービスを利用したことで一律に家族介護料が加算されなくなるわけではないとの見解を文書で回答しました。  この問題を巡っては昨年11月、堺市が生活保護の家族介護料[記事を表示]

馬毛島基地建設ノー 市長選・市議選 田村貴昭氏必勝訴え 鹿児島・西之表

街頭で訴える(左から)橋口、田村の両氏=6日、鹿児島県西之表市

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は1月6日、米軍訓練移転を伴う自衛隊基地建設が強行されている鹿児島県西之表市でたたかわれる市長選挙と市議選挙(ともに26日告示、2月2日投票)の応援に駆け付けました。  市内3カ所で橋口みゆき市議予定候補(現)とともに街頭演説し、「市長には、馬毛島基地建設反対の三宅きみとさん(無所属、新)、市議には、日本共産党の橋口みゆき[記事を表示]

福岡県活動者会議 切実な市民の要求実現へ全力 党議席

活動者会議で団結ガンバローをする北九州市議選の9候補と田村氏、白川参院比例候補(壇上前列)=5日、北九州市八幡西区

 今年最初の大型選挙となる北九州市議選(17日告示・26日投票)での7区9候補全員勝利をめざし、日本共産党福岡県委員会は1月5日、同市で県活動者会議を開きました。574人が参加し、決意を固め合いました。  内田裕委員長は、戦後80年・被爆80年の年に、非核平和都市宣言をする同市で軍拡反対、核兵器廃絶を訴える党が躍進する意義をのべ、東京都議選、参院選、連[記事を表示]

北九州市議選17日告示 市政変える9議席必ず 田村貴昭氏応援

拍手にこたえる田村氏(右)と、いとう候補(左)=5日、北九州市八幡西区

 北九州市議選(17日告示、26日投票)が迫る中、日本共産党の田村貴昭衆院議員は1月5日、同市八幡西区の、いとう淳一予定候補の「市議選勝利へのつどい」に駆け付け、八幡東区では、きた時子予定候補とともに街頭宣伝をしました。日本共産党の9市議予定候補全員の勝利で「政治を根幹からただす第一歩を北九州市から」と訴えました。  田村氏は、裏金事件の真相解明と金権[記事を表示]