活動日誌 | 田村貴昭オフィシャルサイト[日本共産党衆議院議員] | Page 15

活動日誌

要求実現いまがチャンス 北九州市議選 田村貴昭議員が報告

市議選勝利に向け決意を固め合う(右から)田村、高橋両氏=25日、北九州市門司区

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は臨時国会が閉会した翌12月25日、地元北九州市に戻り、1カ月後に迫る北九州市議選(1月17日告示・26日投票)で3期目をめざす高橋みやこ候補とともに、同市門司区の門司港、大里東地域の、それぞれの党後援会が開いた市政・国政報告会に駆け付け、訴えました。  田村氏は、少数与党となった自公政権下での国会情勢の前向きの変化を報告[記事を表示]

解明へ招致は不可欠 野党が要求 旧安倍派事務局長 衆院予算委理事会  

 衆院予算委員会は12月24日の理事会で、自民党の裏金事件を巡り、旧安倍派の事務局長で会計責任者だった松本淳一郎氏の参考人招致について協議しました。日本共産党、立憲民主党など野党側は、真相解明のために松本氏の招致が不可欠だと改めて要求しました。  自民党は、松本氏から弁護士を通じて参考人招致に応じない意向が示されたとして反対を表明しました。  日[記事を表示]

農家支える議席必ず 長崎・五島市議選 山﨑予定候補を田村議員応援

20241223010273

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は12月22日、来年2月実施の長崎県五島市議選(2月2日告示、9日投票)の必勝に向け、五島市で開かれた演説会に駆け付けました。現有1議席確保をめざす新人の山﨑早苗予定候補(51)の勝利をと訴えました。  党員や支援者でいっぱいの会場で、田村氏は「今国会、企業・団体献金の禁止が先延ばしになったが、うやむやにさせてはならない。[記事を表示]

松本氏の招致 自公側が拒否 衆院予算委理事懇

衆院予算委員会は12月20日の理事懇談会で、自民党の裏金事件にかんし、旧安倍派の事務局長で会計責任者だった松本淳一郎氏の参考人招致について協議しました。  日本共産党、立憲民主党など野党は、衆院政治倫理審査会で弁明した自民党議員の多くが「派閥事務局長の指示で不記載にした」と述べる一方、松本氏は「派閥幹部の指示」だと裁判で証言していると指摘。真相究明のた[記事を表示]

北九州市議選 八幡西区でつどい/全9候補勝利へ全力 田村貴昭氏 いとう予定候補と訴え

21日 友の会が集い

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は12月21日、来年最初の大型選挙となる北九州市議選(1月17日告示・26日投票)での勝利に向け、同市八幡西区の北九州健康友の会西八幡支部の有志でつくる党後援会と上津役・小嶺党後援会が共催で開いた、つどいで訴えました。いとう淳一予定候補=現=がともに訴えました。  田村氏は、市街化調整区域の区域区分見直しの事実上の撤回や子[記事を表示]