活動日誌

自民党農政から転換を 小倉南革新懇が総会 田村議員が報告 北九州

31934

 北九州市小倉南区の「小倉南革新懇」は6月7日、第15回総会を開きました。記念講演で、日本共産党の田村貴昭衆院議員が「食と農」をテーマに国政報告をし、自民党政治からの転換を訴えました。  田村氏は、米の不足と価格高騰の原因を自民党による長年の減反政策によるものとのべ、米農家が激減してきたことを解説。党が食料自給率50%や農家への直接支援など、農政の転換[記事を表示]

「オール沖縄」勝利決意 タカラ参院候補、共産党控室訪問 田村氏ら応対

S__50085897

 夏の参院選に立候補を表明しているタカラさちか沖縄選挙区予定候補が6月5日、国会内の日本共産党の控室にあいさつに訪れ、南西諸島での大軍拡や、米兵による性暴力を許さないとの思いを語り「オール沖縄」の候補として勝利を目指す決意を表明しました。田村智子委員長、赤嶺政賢、田村貴昭、本村伸子各衆院議員、仁比聡平参院議員が応対し、力を合わせて必勝をつかみたいと述べました[記事を表示]

医療機関へ財政措置急げ 保団連が政府に緊急要請

スクリーンショット 2025-06-06 102451

 医療機関の経営が深刻なもとで一刻の猶予もないとして全国保険医団体連合会(保団連)が6月5日、政府に対し緊急の対策を講じるよう要請しました。全国から集まった7443会員分の署名も提出。財務省には日本共産党の小池晃書記局長、厚生労働省には田村貴昭衆院議員が同席しました。財務省は吉野維一郎主計局次長が応対しました。  保団連の森元主税副会長が要請書を手渡し[記事を表示]

保険で良い歯科医療を 全国連絡会が集会 請願署名19万人分、国会提出

スクリーンショット 2025-06-06 101959

 歯科医療従事者や患者でつくる「保険で良い歯科医療を」全国連絡会は6月5日、国会内で署名提出集会を開きました。保険診療によるより良い歯科医療を求める請願署名19万1216人分を国会に提出しました。全国の歯科医師などオンラインを含め約400人が参加しました。  雨松真希人会長は、全国各地で取り組んだ署名活動の経験を紹介し「(署名には)生活の中で歯科医療に[記事を表示]

通帳など紙媒体継続を MTBI患者・家族会 共産党に請願

田村智子委員長(左から2人目)に署名を提出する山下いづみ代表(右から2人目)=4日、衆院第2議員会館

 交通事故などにより脳が損傷し、記憶障害などに苦しむ軽度外傷性脳損傷(MTBI)患者・家族会が6月4日、国会内で日本共産党の田村智子委員長に、紙媒体による金融サービスの継続を求める請願署名約1万人分を手渡しました。田村貴昭衆院議員が同席しました。  MTBIやそれに似た症状の高次脳機能障害などで記憶障害を持つ患者は、記憶をとどめておくことが困難です。自[記事を表示]